なんとなく暇になったのでぼやいてみます
Philosophy(哲学)の語源といわれるSophia(愛)
私はSophistry(詭弁)が語源じゃないかと思う
ご無沙汰しております、東南舎ぺぃです
詳しくはウェブで↓
http://sky.geocities.yahoo.co.jp/gl/uninvasionable4
さて 詭弁という言葉についてですが
言い訳が良くないとは言うわけではありません
例えば
勉強がすべてではないと言って
勉強が担う、ある一側面まで
放棄してしまうのが誤りであると思います
詭弁とはつまり
何かに正当性を持たせることではないかと思います
・・・なんだか飽きてきたので、この議論を続けてくれるひと募集です
ではでは。。。
追伸
さいきん、えっちしたときに勃たなかったりしてですね
生涯現役でい続けるという目標があやしくなってきました
私はSophistry(詭弁)が語源じゃないかと思う
ご無沙汰しております、東南舎ぺぃです
詳しくはウェブで↓
http://sky.geocities.yahoo.co.jp/gl/uninvasionable4
さて 詭弁という言葉についてですが
言い訳が良くないとは言うわけではありません
例えば
勉強がすべてではないと言って
勉強が担う、ある一側面まで
放棄してしまうのが誤りであると思います
詭弁とはつまり
何かに正当性を持たせることではないかと思います
・・・なんだか飽きてきたので、この議論を続けてくれるひと募集です
ではでは。。。
追伸
さいきん、えっちしたときに勃たなかったりしてですね
生涯現役でい続けるという目標があやしくなってきました
スポンサーサイト